晴ればれレシピHarebare Recipe

更新日
セロリと新タマネギのガーリックトースト & セロリのつくね
セロリと新タマネギのガーリックトースト & セロリのつくね
主食や主菜にプラスして、セロリの香りや食感を楽しむレシピを紹介します。
セロリが苦手な人は、量を減らしてチーズを追加すると味が変化します。
【セロリと新タマネギのガーリックトースト】(写真・右)
材料(1人分)
- フランスパン…2切れ
- セロリ…20g
- 新タマネギ…15g
- 有塩バター…小さじ1
- オリーブオイル…小さじ1
- 生ニンニク…1/4かけ
- 赤ピーマン…少々
- スライスチーズ…1/4切れをお好みで
作り方
- フランスパンを約1.5cmの厚さに切る。
- セロリと新タマネギをみじん切りにする。
- 耐熱容器に有塩バターとオリーブオイルを入れ、500Wの電子レンジで10秒加熱する。
- 生ニンニクをすりおろして3と混ぜる。
- 2と4を混ぜ合わせて1にのせる。その上にお好みでスライスチーズをのせる。
- 5を1000Wのトースターで約3分、焼き色がつくまで加熱する。
- 赤ピーマンを千切りにし、6にのせる。
【セロリのつくね】(写真・左)
材料(3個分)
- セロリ…30g
- 大葉…1枚
- 鶏むねひき肉…60g
- 木綿豆腐…30g
- 昆布茶…小さじ1/3
- 片栗粉…大さじ1/3
- サラダ油…小さじ1
- ポン酢…小さじ1(食べる時お好みで)
作り方
- セロリと大葉をみじん切りにする。
- ボウルに1、鶏むねひき肉・木綿豆腐・昆布茶・片栗粉を入れ混ぜる。
- 2を食べやすい大きさに成形する。
- フライパンにサラダ油を敷き、中火で3の両面を焼く。
関連レシピ
同じ食材を使ったレシピや味付けが似ているレシピなど、関連レシピも合わせてご覧ください。
旬の食材を使ったレシピ
直売所で新鮮な農産物を選んで、ぜひ、旬の味覚をおいしくいただいてください!
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1830 |
---|