JA晴れの国岡山女性部とは?What is the Women's Division?
暮らしの中でできること
自分から仲間に、地域へ
私たち女性部の活動は、すべてがSDGsにつながっています。部員が共通の認識を持ち、「仲間と一丸となって身近なことから」「活動を理解し、自分のこととして未来のために意識して活動する」を日頃から心掛けています。
8つの地区が揃って活動する機会は少ないものの、地区ごとにそれぞれが特色ある活動に取り組んでいることはすばらしく、お互いに課題や目標を共有しながら切磋琢磨しています。
3ヵ年計画「JA女性・想いをひとつにかなえよう」の中では、エコライフ宣言を掲げています。地球温暖化防止のための学びを深め、日々の暮らしの中に省エネ、エコライフを取り入れているほか、食品ロス削減に向けて仲間とともに活動の輪を広げています。
JAをよりどころに、地域や仲間とつながり、まもり、かかわることで食・農・地域の活性化と仲間づくり、JA事業・活動への積極的な参画を部員の皆さまと一緒に進めていきたいと思っています。
8つの地区が揃って活動する機会は少ないものの、地区ごとにそれぞれが特色ある活動に取り組んでいることはすばらしく、お互いに課題や目標を共有しながら切磋琢磨しています。
3ヵ年計画「JA女性・想いをひとつにかなえよう」の中では、エコライフ宣言を掲げています。地球温暖化防止のための学びを深め、日々の暮らしの中に省エネ、エコライフを取り入れているほか、食品ロス削減に向けて仲間とともに活動の輪を広げています。
JAをよりどころに、地域や仲間とつながり、まもり、かかわることで食・農・地域の活性化と仲間づくり、JA事業・活動への積極的な参画を部員の皆さまと一緒に進めていきたいと思っています。

JA晴れの国岡山女性部
永禮 多紀江 部長
永禮 多紀江 部長

「JA女性部」って知ってる?
JAをよりどころに「食や農」、くらしに関心のある女性が集まって活動する組織です。全国に568組織、約42万人の部員がいます。当JAの女性部には5532人が所属し、食農教育や地産地消にかかわる活動、助け合い活動、料理や手芸などの趣味、健康維持のためのスポーツ、環境保全活動などに取り組んでいます。女性部の中には「フレッシュミズ(フレミズ)」という若い世代の組織もあり、概ね45歳くらいまでの「食や農」に興味のある女性が集まり、料理教室・農産物の加工・親子の食農教育などに挑戦しています。

どんな人がメンバーなの?
農家の方も農家でない方も誰でも参加でき、20代から中には100歳以上と幅広い年代の女性がそれぞれの住んでいる地区の女性部に所属して活動しています。

女性部の活動への思い
地域の仲間とのつながりを大切に「食」「農業」「地域」を守り、次世代へつなぐ取り組みをしています。2023年度は、JA女性組織3ヵ年計画「JA女性・想いをひとつにかなえよう」の実践2年目です。
重点実施項目の「つながろう」「まもろう」「かかわろう」の3つの目標を掲げ、部員の想いをひとつに実現を目指しています。
重点実施項目の「つながろう」「まもろう」「かかわろう」の3つの目標を掲げ、部員の想いをひとつに実現を目指しています。

活動はSDGsそのもの
国連が掲げるSDGsの内容は、JA女性部が今まで取り組んできた多くの活動に通じています。安全安心な食を守り、世界の課題となっている貧困問題の解決や食料自給率の向上に向けた活動など持続可能な社会を築くことにつながっています。


















活動に興味を持った方は、
最寄の支店またはアグリセンターへお問い合わせください。
最寄の支店またはアグリセンターへお問い合わせください。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 経済部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1838 |
---|