直売所へ行こう!Let's Go Farmers Market!

地元産の野菜や果物をはじめ、
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!

vol.11 津山市

津山市地産地消センター サンヒルズ
『グリーンヒルズ津山』の中にある、
地域密着型の直売所。
地域密着型の直売所。
津山市街地の北部に位置する広大な丘陵公園『グリーンヒルズ津山』の中にある直売所。
この時期の店内には、白ネギや九条ネギといったさまざまなネギをはじめ、白菜や大根、春菊のハウスもののほか、産地として有名なショウガなどが並ぶ。
この地元産の素材を使った手作りの「津山しょうがドレッシング」や「完熟トマトケチャップ」、みそや漬物、佃煮などの加工品も人気だ。
春先には、山間部ならではの採りたてのフキノトウやタラの芽などの山菜が並び始め、心待ちにしていた季節の訪れを感じられるはずだ。
また、地域とのつながりを大切にしたいという思いから、近隣の保育所の買い物体験や、地産地消の給食に協力する活動も行っている。

住所 | 岡山県津山市大田811-1 |
---|---|
TEL | 0868-27-7131 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※4~10月は~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 30台 |
詳しくはこちら |

イチゴ狩りもできる農園などから入荷する、今が旬のイチゴ。春先までが最もおいしいネギも並ぶ

2~3か月寝かせることで辛みが増した「囲いショウガ」は津山の特産

葉肉に厚みがあり、香りのよい大葉種の春菊

鏡野町はトマトの産地として有名。この時期は、鏡野の良質な水を使った水耕栽培で育ったものが集まる。また、地元産の材料を使った手作りみそも種類豊富にそろえている

津山市地産地消センター サンヒルズ
お出かけガイド
中山神社

『今昔物語集』にも登場する
古い歴史を持つ神社
古い歴史を持つ神社
美作の一の宮で、古い文献にも登場する由緒ある神社。本殿は「中山造(づくり)」と呼ばれる独特のもので、国の重要文化財に指定されている。
本殿奥の森の中には、『今昔物語集』に出てくる「中山の猿」を祀るとされる「猿神社」もある。
住所 | 津山市一宮695 |
---|---|
TEL | 0868-27-0051 |
駐車場 | 100台 |

笠木が反り、貫が柱から突き出さない形が独特とされる「中山鳥居」

サルの狛犬
津山城(鶴山公園)

石垣の中にある「愛の奇石」を
探してみよう
探してみよう
織田信長の側近だった森蘭丸の弟・森忠政が鶴山(つるやま)に築いた平山城。復元された備中櫓のほか、立派な石垣も見どころ。天守台の石垣の中にあるハート型の石を探すのも楽しい。春の桜、秋の紅葉が映える風景もすばらしい。
住所 | 津山市山下135 |
---|---|
TEL | 0868-22-3310(津山市観光協会) |
営業時間 | 8:40~17:00 ※4~9月は〜19:00、さくらまつり期間中は7:30〜22:00 |
料金 | 高校生以上310円 |
駐車場 | 30台(津山観光センター駐車場) |
神楽尾公園(かぐらおこうえん)
公園の展望台から津山市街を一望できる
標高308mの神楽尾山にある、デイキャンプ施設などを備えた公園。展望台からは津山市街を一望できる。滑り台などの遊具のほか、手押し式カートや三輪車(ともに1回10分まで)も。「神楽尾城跡」へ行く登山ルートもある。

住所 | 津山市総社240 |
---|---|
TEL | 0868-22-1411 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 火・水曜 ※管理棟閉館のため、ローラー滑り台ほか遊具の利用は不可 |
料金 | 電動ゴーカート200円~ (土・日曜・祝日の10:00~16:00) |
駐車場 | 20台 |

エンジン付きゴーカートは休止中の場合もあり、HPで運行状況のチェックを
つやま自然のふしぎ館

世界中の珍しい動物や昆虫が一堂に会する
津山城跡の入り口に位置する、自然科学の総合博物館。世界の希少動物のはく製や昆虫・化石の標本など、約2万点が展示されている。ワシントン条約締結前に収集された貴重なものが多く、サファリパークさながらの迫力も味わえる。
住所 | 津山市山下98-1 |
---|---|
TEL | 0868-22-3518 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は~16:30) 2月は月・火曜(祝日を除く)、3月は月曜 |
料金 | 高校生以上700円 小・中学生600円 4・5歳400円 |
駐車場 | 15台(共同) |
グリーンヒルズ津山

緑あふれる憩いと交流の場で心身ともにリフレッシュ
約25ヘクタールの広大な敷地内に、地産地消センター「サンヒルズ」をはじめ、公園やフラワーガーデン、レストランなどがあり、一日中楽しめる。ローラー滑り台やターザンロープなどのある「トリムの森」が子どもたちに人気。入園料や駐車場代は無料。
住所 | 津山市大田920 |
---|---|
TEL | 0868-27-7150(リージョンセンター) |
駐車場 | 800台 |
※紹介したスポットはいずれも営業・開園日や時間に変更が生じる場合があります。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1834 |
---|