直売所へ行こう!Let's Go Farmers Market!

地元産の野菜や果物をはじめ、
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!

vol.5 高梁市

高梁グリーンセンター
生産者や来店客とスタッフの距離が近い、
地域の拠点となる直売所。
地域の拠点となる直売所。
国道180号線沿い、JR伯備線「木野山」駅前にあるこちら。店頭には農業資材と花卉類が並び、店内はコンパクトながら、多種多様な食材がそろっている。
トマトやナスをはじめ、白桃やブドウ、鶏卵場直送の新鮮卵などもあり、日によっては「備中牛®」の入荷もある。
県内トップ産地を誇る「桃太郎トマト」や、全国屈指の「ニューピオーネ」の産地でもあるため、旬には「桃太郎トマト」や、「ニューピオーネ」をはじめ豊富な種類のブドウが数多く並ぶ。
また高梁市は古くからのお茶の生産地で、茶葉の種類も豊富。市内の宇治町で採れた「備中宇治茶」と「高梁紅茶」は人気が高い。
店内ではスタッフや生産者による手描きPOPやレシピを数多く設置し、来店者へのPRも工夫されている。

宇治町産もち麦「キラリモチ」や、
地元産唐辛子を使った調味料などを集めたコーナー
地元産唐辛子を使った調味料などを集めたコーナー

住所 | 岡山県高梁市津川町今津883-1 |
---|---|
TEL | 0866-22-4158 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 年中無休(年末年始は除く) |
駐車場 | 45台 |
詳しくはこちら |

人気の桃太郎トマト。白桃やブドウは、山間部特有の寒暖差でより甘くておい

緑茶や番茶、水出し茶のほか、日本茶の茶葉で作った「高梁紅茶」も並ぶ


高梁のシャクヤクは、その品質の良さに定評がある。また冬にはフォックスフェイスもお目見え

高梁グリーンセンター
お出かけガイド
高梁基督教会堂(たかはしきりすときょうかいどう)

明治時代から現在まで現役の歴史ある教会
明治22年(1889年)築の現存する県内最古の教会。日曜の午前中はミサが行われているが、それ以外の開堂時には見学が可能。明治時代の西洋建築が持つレトロな雰囲気は、フォトスポットとしても人気。
住所 | 岡山県高梁市柿木町26 |
---|---|
TEL | 0866-22-3311 |
営業時間 | 9:00~17:00 ※日曜は12:00~ |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
高梁市図書館
時代のニーズに対応したニュータイプの図書館
JR備中高梁駅に隣接する複合施設。2~4階が図書館で、高梁川流域7市3町に住む人なら、ここで借りた本(一部の資料を除く)を各市町の図書館でも返却できる。蔦屋書店、カフェなどを併設し、フタ付きのドリンク類は図書館や書店に持ち込みも可能。



上/2階の観光案内所では特産品やグッズを販売
下/4階には幼児と小学生対象のキッズライブラリーも
下/4階には幼児と小学生対象のキッズライブラリーも
住所 | 岡山県高梁市旭町1306 |
---|---|
TEL | 0866-22-2912 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 133台 |
備中松山城
かわいいネコ城主でも話題の「天空の城」
標高430mの山頂付近に建つ山城。現存する天守を持つ山城としては日本で唯一。秋から春先にかけての早朝には、雲海に浮かび上がる幻想的な風景も見られる。お城に住み着いた猫城主「さんじゅーろー」でも話題。


9月下旬から4月上旬頃の早朝、条件がそろえば現れる雲海

基本は10:00と14:00の一日2回城内見回り。
用事で不在にすることも
用事で不在にすることも
住所 | 岡山県津山市川崎823 |
---|---|
TEL | 0868-20-1682 |
営業時間 | 10:00~18:00 (コーヒースタンドは~OS17:00) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
席数 | 12席 |
駐車場 | 5台 |
カフェ・レスト・シャトー

SNS映えするメニュー
いっぱいの喫茶店
いっぱいの喫茶店
オムライスやカレー、グラタンを中心とした洋食メニューをはじめ、バケツ盛りの超ジャンボパフェ(要事前予約)など、アイデアたっぷりのメニューがそろう。備中松山城を訪れる際には「雲海オムライス」930円もぜひ試してみて。
住所 | 岡山県高梁市頼久寺町13-11 |
---|---|
TEL | 0866-22-1008 |
営業時間 | 11:30~19:00 ※ランチタイム11:30~15:00 |
定休日 | 不定 |
席数 | 30席 |
駐車場 | 8台 |
あおやぎ菓子舗

地元で「生どら」といえばここ
愛され老舗和菓子店
愛され老舗和菓子店
四季折々の生菓子や羊羹などをはじめ、手みやげとしてもおすすめなのが「生どら焼き」180円。定番の生クリームのほか、抹茶クリームはすぐ売り切れてしまうほど人気。夏場は冷やして食べるのもおすすめだ。
住所 | 岡山県高梁市鍜冶町101 |
---|---|
TEL | 0866-22-3322 |
営業時間 | 9:00~18:30 |
定休日 | 日曜 |
駐車場 | 3台 |
※紹介したスポットはいずれも営業・開園日や時間に変更が生じる場合があります。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1834 |
---|