直売所へ行こう!Let's Go Farmers Market!

地元産の野菜や果物をはじめ、
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!
食材が豊富にそろう『JA晴れの国岡山』の直売所。
買い物ついでに周辺の人気スポットもめぐって、
プチトリップを楽しもう!

vol.4 津山市

燦燦(さんさん)つやま
生産者や来店客とスタッフの距離が近い、
地域の拠点となる直売所。
地域の拠点となる直売所。
津山市街地に程近い、城北通り沿いのJA津山支店敷地内にある直売所。ここには、県中部から北は県境まで、広いエリアから生産者が集まる。
そのため野菜や花などの出荷時期が多少ずれて、移り変わりの早い旬の期間をやや長く楽しめる。夏にはモモやブドウ、梨などの果物や夏野菜がずらりと並び、秋には吊るし柿に適した西条柿が並ぶ。
ほかに売れ筋なのが、店入口付近に置かれた色とりどりの花。人気の理由は手ごろな価格と日持ちのよさだ。また店の和やかな雰囲気も魅力のひとつ。
野菜の納品に訪れた生産者が、スタッフや来店客と親しく話す姿がよく見られ、その距離の近さと信頼感が伝わってくる。この店が地域コミュニティの重要な拠点となっている証といえそうだ。

明るく広々とした店内。外には充実の苗コーナーも

住所 | 岡山県津山市林田146-1 |
---|---|
TEL | 0868-22-8640 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 年中無休 ※年末年始のみ休み |
駐車場 | 20台 |
詳しくはこちら |

種類も色も豊富な花を目当てに訪れる人も多い。また「津山生姜」は津山市周辺が県下有数の産地

津山産小麦をJAで自家製粉したホットケーキミックスや薄力粉、強力粉。しっかりとした風味が残る


シャインマスカットは8月下旬から並ぶ。11月頃に登場する西条柿。吊るし柿は12~1月頃に出回る

百菜市場 和気店
お出かけガイド
津山まなびの鉄道館
懐かしい車両がずらりと並び、大人も魅了される鉄道施設
鉄道について楽しみながら学べる施設。国内に現存する扇形機関車庫の中で2番目の規模を誇る「旧津山扇形機関車庫」は、撮影スポットとしても人気。車両の方向を変える「転車台」が動くのを見られるイベントも月一度のペースで実施。


蒸気機関車からディーゼル機関車など、13両の貴重な車両を展示
住所 | 岡山県津山市大谷 |
---|---|
TEL | 0868-35-3343 |
営業時間 | 9:00~16:00 (受付は~15:30) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 高校生以上310円、小・中学生100円 |
駐車場 | 35台 |
城東町並保存地区(じょうとうまちなみほぞんちく)
江戸時代の趣を伝える出雲街道や小路を散策
約400年前に城下町として栄えた街並みが整備され、カフェなどもオープン。木製の骨格標本や「解体新書」などの貴重な資料を展示する『津山洋学資料館』や、かつて皇族も宿泊したという『城東むかし町家(旧梶村邸)』など、見どころが多い。


『津山洋学資料館』では、細かな意匠が美しいアートな館内にも注目を
住所 | 岡山県津山市西新町5 |
---|---|
TEL | 0868-22-3310(津山市観光協会) |
PORT ART&DESIGNTSUYAMA ポート アート&デザイン ツヤマ
大正ロマンを感じさせる空間でアートとコーヒーを堪能
築100年の旧妹尾銀行林田支店をギャラリーとして再生。神社仏閣風の木造建築の本館やレンガ造りの倉庫など4 棟を開放し、一角にはコーヒースタンドも。アートや手仕事などの展示のほか、不定期でイベントやワークショップも行っている。


住所 | 岡山県津山市川崎823 |
---|---|
TEL | 0868-20-1682 |
営業時間 | 10:00~18:00 (コーヒースタンドは~OS17:00) |
定休日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
席数 | 12席 |
駐車場 | 5台 |
城西浪漫館(じょうさいろまんかん)
国の登録文化財が「まちの駅」として地域の拠点に
大正6年(1917年)築の洋風建築。「まちの駅」として地域の特産物や土産などの販売も行っている。「珈琲」の漢字を考案した津山出身の蘭学者・宇田川榕菴にちなんだ「榕菴珈琲」620円を喫茶コーナーで味わうこともできる。


住所 | 岡山県津山市田町122 |
---|---|
TEL | 0868-22-8688 |
営業時間 | 9:00~17:30(喫茶室は~16:00) |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | 無料(喫茶と売店は有料) |
駐車場 | 10台 |
衆楽園(しゅうらくえん)

市街地の喧騒を感じさせない、
幽玄な世界が広がる
幽玄な世界が広がる
津山藩藩主が京都から作庭師を招いて造らせた池泉廻遊式の大名庭園。国の名勝にも指定されている。庭園の大半は豊かな水をたたえた池で、夏は睡蓮、秋は紅葉、冬は雪景色、春は桜と、四季折々の美しさを感じることができる。
住所 | 岡山県津山市山北628 |
---|---|
TEL | 0868-22-3310(津山市観光協会) |
営業時間 | 7:00~20:00(11~3月は~17:00) |
定休日 | なし |
料金 | 無料 |
駐車場 | 120台 |
※紹介したスポットはいずれも営業・開園日や時間に変更が生じる場合があります。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
ご利用前に各スポットへお問合せください。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1834 |
---|