国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

自己改革

役員の部屋「対話を通じて さらなる安心と満足の提供を」

昭和から平成に変わった時、岡山県には115のJAがありましたが、今では2つのJAになっています。

フルハーネス正しい装着方法確認

JA晴れの国岡山は農作業事故の未然防止のため、農機イベントなどで啓発パネルを展示するなど、安全への意識を高めています。今年度、初の取り組みで「フルハーネス型墜落制止用器具」の講習会を開きました。

アスパラガス出荷スタート/勝英統括本部

JA晴れの国岡山勝英統括本部管内で、アスパラガスの出荷が3月11日から始まりました。春芽は5月上旬まで出荷を見込んでいます。勝英アスパラ部会では今年度、出荷量60㌧、販売高6,000万円を目指します。

1団体1個人に二宮金次郎賞/真庭統括本部

JA晴れの国岡山真庭統括本部では、農業に興味を持ち、家や学校で農業を頑張った児童を表彰する「令和の二宮金次郎賞」を、1団体と1個人に贈りました。

自己改革

カーショップ×特産品で消費拡大の相乗効果

販売店店頭に並べたJAの新鮮な青果物を手にする来店者 JA晴れの国岡山は、3月13日までの2日間、トヨタカローラ岡山(株)と協力し、ディーラーの県内全23店舗で「連島れんこん」「山陽エンダイブ」など県の特産を来店者特典として進呈しました。

牡蠣殻散布で付加価値向上/真庭ヒメノモチ生産振興協議会

JA晴れの国岡山真庭ヒメノモチ生産振興協議会では、「里海米」への取り組みとプラスチック被覆肥料の流出防止に力を入れています。

「美星豚フェア」精肉・加工品が一堂に

JA晴れの国岡山は3月13日までの3日間、総社市の「山手直売所」で「美星豚フェア」を開きました。JAの美星加工センターで製造した精肉やハム・ソーセージ、ハンバーグなど加工品20種類以上を販売しました。

厳粛に畜魂祭/勝英統括本部

JA晴れの国岡山勝英統括本部は3月中旬、奈義町の奈義支店にある畜魂碑で畜魂祭を執り行いました。

次世代に伝えるレシピ集完成/津山女性部

JA晴れの国岡山津山女性部は、地域に伝わる懐かしの味や特産品を使う料理を載せたオリジナルレシピ集を作りました。

JAの育苗を地域が後押し/真庭市

真庭市湯原地区の見明戸会楽舞(みあけどあいらぶ)サロンは3月4日、同地区にあるJA晴れの国岡山の育苗施設で、育苗箱にかぶせる新聞紙シート作りを行いました。

共進会入賞者を表彰/つやまアスパラガス部会

JA晴れの国岡山つやまアスパラガス部会は3月7日、津山市で2021年度のアスパラガス共進会で入賞した14人を表彰しました。

「ぱぷ丸」育苗任せて/真庭高校久世校地

県立真庭高校久世校地の生徒は3月3日、真庭市やJAなどが栽培を推進するフルーツパプリカ「ぱぷ丸」の育苗を始めました。

おひなまつりに桃について学ぼう/高梁市

JA晴れの国岡山びほく桃部会はひな祭りに合わせ3月2日、高梁市内の幼稚園・保育園・認定こども園、全15園に桃の花と白桃の栽培方法を記したパネルを渡し、産地をPRしました。

白ネギ準備スタート/真庭統括本部

JA晴れの国岡山の真庭統括本部で特産化を進める白ネギの準備がスタートし、真庭市の落合農業センターでは種まきが始まりました。 

【農業応援隊!晴れびと】先人から受け継ぐ産地を守りたい 基本に忠実に食味にこだわり

古くからイチゴの生産が盛んだった笠岡湾干拓地で、先人から受け継いだ産地を守ろうと奮闘するのが、倉敷かさや統括本部苺部専門委員会で委員長を務める岡田明生さん。

自己改革

役員の部屋「アルストロメリアの花」

JA晴れの国岡山が発足して2年が経過しようとしていますが、合併の最大の効果とし ては、重要な財産である人材が同じ組織に集合できたことであると考えます。

「山菜の王様」出荷始まる/真庭市

「山菜の王様」と呼ばれるタラの芽の出荷が真庭市で始まりました。 

春を感じるひな飾り展示/岡山西女性部美星支部

井原市美星町の星の郷観光センターで、JA晴れの国岡山の岡山西女性部美星支部による「ひな飾り展示」が始まりました。

県内唯一の温室桃満開・授粉作業最盛/勝央町

岡山県内で唯一、温室桃を栽培する勝央町の石川裕之さんのハウスで桃の花が満開を迎えました。ハウスは甘い香りに包まれ、一足早い春の訪れを告げる中、授粉作業に追われています。

春到来「まびのたけのこ」出荷始まる/真備町

県内最大のタケノコの産地、倉敷市真備町地区で20日、「まびのたけのこ」の出荷が始まりました。5月上旬まで県内を中心に東京や福山市場に出荷します。

このページに関しての
お問い合わせ
JA晴れの国岡山
本店 総務部

〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1
TEL 086-476-1830
役員が明かすJA晴れの国岡山のヒミツ 友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ