トピックス
![]() |
「備中牛」の給食おいしいね!/備中牛銘柄推進協議会JA晴れの国岡山統括本部やびほく肥育牛部会、行政など11団体でつくる備中牛銘柄推進協議会は11月17日、地産地消と食農教育の一環で高梁市内の学校給食に地域ブランド牛「備中牛」を提供しました。 |
![]() |
自己改革 役員がおじゃまします「行政とも連携し、農業を元気に」蒜山三座が見下ろす黒ボコ(黒色の火山灰土)に広がる白ネギ畑を見て、すばらしい景色や環境が農業の元気の源となっていると感じました。 |
![]() |
「色んな形のサツマイモ取れたよ!」/里庄町JA晴れの国岡山里庄支店は11月11日、里庄支店職員が管理する圃場で、里庄町の里庄西児童クラブの2年生42人とサツマイモを収穫しました。 |
![]() |
倉敷西農業祭に5000人来場/倉敷市JA晴れの国岡山倉敷西アグリセンターは11月12日、倉敷市の同JA本店で倉敷西農業祭を開きました。新型コロナウイルスの影響により3年ぶりの開催で、約5000人が来場しました。 |
![]() |
若い世代と手芸で交流/びほく女性部北房支部JA晴れの国岡山びほく女性部北房支部は11月16日、岡山県真庭市で女性部フレッシュミズや地域子育て支援団体と手芸を通じて交流を深めました。 |
![]() |
矢掛宿で大名行列 職員もまつり盛り上げ/矢掛町矢掛町で11月中旬、「矢掛の宿場まつり 大名行列」が開かれ、矢掛支店職員6人が参加しました。 |
![]() |
黄色コーン599個寄贈 地域全体で児童を守るJAでは毎年、「子ども110番の家」の目印となる黄色のカラーコーンを希望する小学校へ寄贈しています。「子ども110番の家」は子どもが登下校や外出時に犯罪やトラブルに巻き込まれそうになった時、助けを求めて駆け込める場所です。 |
![]() |
幻の西洋梨「パス・クラサン」収穫迎える/赤磐市赤磐市赤坂地区で、全国的にも珍しい西洋梨「パス・クラサン」が収穫時期を迎えました。 |
![]() |
フレイルを防いで楽しく食事を/びほく女性部落合支部JA晴れの国岡山びほく女性部落合支部は11月11日、高梁市で生活習慣病予防を目指した料理教室を開きました。 |
![]() |
金時ニンジン出番 色づき良く高品質/船穂町船穂町野菜部会の4戸が生産する、金時ニンジンの出荷が順調です。 |
![]() |
ソフトボール大会で小学生が熱戦/岡山西統括本部JA晴れの国岡山の岡山西統括本部は11月3日、倉敷市で「JA杯子ども会親睦球技大会」を開きました。 |
![]() |
冬の白桃「冬桃がたり」贈答に期待/吉備路出荷組合JA晴れの国岡山吉備路もも出荷組合は、6月中旬から12月上旬までの間に15品種の桃を長期出荷し、所得安定や労力分散を図っています。現在は高糖度で日持ちが良い「冬桃がたり」が最盛期を迎えています。 |
![]() |
「あぐりにこにこスクール」で地域と交流/真庭統括本部JA晴れの国岡山真庭統括本部が開いている「あぐりにこにこスクール」では、“おじいちゃん世代”で地域を元気にしようと立ち上げた「おちあいSDGsくらぶ」と協力し、地域と交流することで一歩上の活動を始めます。 |
![]() |
農業の大変さ、面白さ体験/倉敷市JA晴れの国岡山岡山西統括本部は10月29日、倉敷市菅生地区で今年度2回目の「親子農業体験INくらしき東」を開き、11家族31人が参加しました。 |
![]() |
大正琴で仲間づくり/勝英女性部JA晴れの国岡山勝英女性部は11月5日、勝央支店で文化発表会を開きました。 |
![]() |
白い特産品の新旧対決!/真庭統括本部JA晴れの国岡山は11月3日、冬の訪れを告げる風物詩で長く親しまれているブランド野菜「蒜山こだわり大根(ひるぜん大根)」と、2000年頃から栽培が始まったヤマノイモ「銀沫(ぎんしぶき)」のPRイベントを総社市の山手直売所で開きました。 |
![]() |
酒米「雄町」の産地を牽引/赤磐市岡山県赤磐市の穂々笑ファームの堀内由希子さんは、同市赤坂地区で酒造好適米「雄町」を栽培する赤坂特産品雄町米研究会の副会長として地域を牽引します。 |
![]() |
設立50周年 住み続けられる地域へ/新見女性部JA晴れの国岡山新見女性部が創立から50周年を迎えました。10月下旬には記念式典を兼ねた家の光大会・JA女性大会を開ました。 |
![]() |
寒締め「蒜山こだわり大根」風味豊かな漬物に/真庭市蒜山高原の名産「蒜山こだわり大根」を使った浅漬けを新発売しました。JAとメーカーが共同で開発したもので、「山手直売所」「あしん広場」(新見市)などで1月中旬ごろまで数量限定で販売しています。 |
![]() |
特産やまのいも銀沫(銀沫)出荷スタート/真庭市真庭市特産のやまのいも「銀沫(ぎんしぶき)」の販売が11月1日にスタートしました。 |
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 本店 総務部 〒713-8113 岡山県倉敷市玉島八島1510-1 TEL 086-476-1830 |
---|