国消国産 ワクワクする農業と地域の未来を JA晴れの国岡山

お知らせNEWS

トピックス

更新日

地元で発見のモモ知ろう/岡山市

生産者に教わりながらモモを収穫する児童

岡山市立千種小学校の3年生は6月27日、JA晴れの国岡山モモ部会瀬戸支部の協力で、5月に自分で袋掛けしたモモの収穫を体験しました。地元で発見された品種「千種白鳳」の知名度向上へ、毎年同校の3年生を対象に実施しています。
児童は自分の名前が書かれた袋を探し出し、1人2個を収穫。大きく育ったモモを手に「甘い香りがする。家族と一緒に食べたい」と笑顔を見せました。
今年はカラスの被害が大きく、破れた袋や食べられてしまった実をみて、児童は「モモを作るのが大変だと分かった」と話しました。
同部会の生産者は「この体験を忘れないで、大きくなっても地元のモモに興味をもっていてほしい」と話しました。

 

≫JA晴れの国岡山のモモについてはこちら

 

役員が明かすJA晴れの国岡山のヒミツ 友達登録はこちら 広報誌プレゼント応募フォームへ ページの先頭へ