トピックス
更新日
初のボッチャ大会みんな笑顔で楽しく/岡山東女性部
ファインプレーに拍手を送る参加者
JA晴れの国岡山岡山東女性部は、同部で初となるボッチャ大会を開きました。「もも」「ぶどう」「黄ニラ」など地域特産の果物や野菜などの名前を付けた14チームを作り、総勢78人が参加。ジャックボールと呼ばれる白い球を目標に、2チームそれぞれが球を投げ、いかに白い球の近くに投げられるかを競いました。
始めて挑戦する参加者も多かったですが、簡単なルールで次第に投げ方や投げる位置に工夫を凝らすなどしながらプレーを楽しみました。
ボッチャはヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目で、年齢や性別、障がいのあるなしにかかわらず全ての人が一緒にできるスポーツ。大会は、JA共済の地域貢献活動の一環で、支部の垣根を越えて親睦を深め、健康維持・増進を図ろうと開きました。
参加者は「足が痛いのでなかなかスポーツには参加できないが、『誰にでもできる』というのを聞いて参加した。自分のチームだけでなく、相手チームにも声援を送ってみんなで楽しめた」と話していました。