トピックス
更新日
郷土の味伝えるおこわ/岡山西女性部井原支部
素材を活かしやさしい味に仕上げた「木々の里おこわ」
JA晴れの国岡山の岡山西女性部井原東支部は、同JA井原東支店で開かれる「きのこふれあい朝市」に合わせ、おこわ300食を手づくりします。
同市産や部員自家製のクリ、シイタケ、タケノコ、ゴボウ、ニンジンなどを使い、素材を活かしたやさしい味に仕上げます。1パック300円。緑豊かな同地区の愛称「木々の里」にちなんだ「木々の里おこわ」の名称で知られ、1時間で完売する人気の加工品です。
同支部が活動の拠点とする井原市木之子地区では、田植えや祭りなど、季節の節目におこわが食べられてきました。核家族が増え、母や祖母から受け継ぐ機会が減った郷土の味を伝えます。佐能美恵子支部長は「ふるさとを感じる味。食べて笑顔になってほしい」と話しています。
今年最後の販売は、12月18日の「きのこふれあい朝市」を予定しています。