トピックス
更新日
農業の環境負荷・省力化実証/くらしき東アグリセンター
ドローンによる除草剤散布で省力・除草効果を実証する
備南広域農業普及指導センターとJA晴れの国岡山くらしき東アグリセンターは、ドローンによる除草剤散布の省力化実証を始めました。6月28日、29日には、倉敷市茶屋町の水田90㌃で、硫黄コーティングとウエアホルム肥料、少量で拡散性の優れる除草剤を散布しました。
みどりの食料システム戦略の実現に向け、①環境に優しい栽培技術②稲作の省力化を取り入れた栽培体系への転換を実証します。農林水産省が策定した同戦略で、農業の生産力向上と持続性を両立します。
肥料では落水口にネットを張り、プラスチック殻の流出防止にも努め、海洋汚染防止につなげます。8月には現地で検討会も予定する。行政や大型農家に参加を呼びかけ、環境に配慮した持続可能な農業体系づくりを進めていきます。