トピックス
更新日
キュウリ植え付け。JAへの出荷も/久米南町
キュウリを定植する児童
JA晴れの国岡山久米南キュウリ部会は、5月12日、久米南町立弓削小学校3、4年生14人にキュウリの植え付け体験を指導しました。総合教育の一環で、今年で11年目。
志部健一部会長が久米南地区の農産物などを説明。部会員が土づくりやネット張りをした校内の畑に20本の苗を定植しました。今後は児童が水やりや草取り、部会員も追肥、防除などの管理を行います。1,000本を目指して、6月中旬頃から収穫。家庭科の調理実習、家庭への持ち帰りのほか、JAへの出荷などを予定しています。児童は「キュウリの世話で大変なことは何ですか」「キュウリの秘密はなんですか」などと質問し、部員が「毎日水やりをし、葉をよく観察してください」と説明しました。
このページに関しての お問い合わせ |
JA晴れの国岡山 津山統括本部 津山広域営農経済センター 〒708-0862 岡山県津山市横山128 TEL 0868-22-8079 |
---|