応援メッセージ募集!
毎号さまざまな直売所から自慢の名物がエントリー。登場する名物の中から、あなたが「推し」と思った名物に応援メッセージを送ろう。メッセージの一部はWEBでご紹介します。今回の登場はこちら。さて、あなたは推す?推さない?

猟師の真骨頂新見ジビエの新たな商品。
良質なイノシシ肉がゴロゴロ入った極上カレー。
スパイス猪カレー 商品写真
1パック 700円

丁寧な処理を行うことが長尾さんのこだわり
長尾 一三の写真
「おいしい」言われるんが何よりうれしいんよ
製造者
長尾 一三さん

県内外の料理人から「彼が捕るイノシシは別格」と厚い信頼を集める長尾一三さんは、狩猟免許を取得して40年を超えるベテラン猟師です。元々は獣害に悩む地域の農家を助けるため狩猟を始めました。当時は捕獲をした後、多くを廃棄処分していましたが、この状況を変えなければと一念発起。食肉として活用する販路の開拓に着手し、解体・精肉・冷凍まで行える設備を自ら設け、さらに加工品の開発でジビエの価値を押し上げてきました。
そんな長尾さんが新たに商品開発を手がけ、この夏、「あしん広場」に登場したのが「スパイス猪カレー」です。地域の猟友会が仕留めたイノシシをフランスでの修業経験を持つ※シャルキュティエの菅生ななさんに託し、「肉は入れられるだけ入れてと頼んだんよ」と長尾さん。贅沢な肉量、ピリッとした後に辛みがすっと抜けるスパイスの魅力、ふくよかなうまみ、「この味がレトルトで?」と舌の肥えたカレー好きをも満足させる本格派です。
今シーズンは100頭捕ることを目標にし、人気が高まるジビエ需要に対応します。解体の知識と技術を正しく習得してもらい、ジビエという食文化の未来につなげたいと、現在は後継者育成にも奔走しています。
※食肉加工技術を持つ職人のこと


色鮮やかなイノシシの精肉

長尾さんが捕って処理をする肉は、臭みがなくとてもおいしいと評判

肉を塩漬けしたものを缶詰にした「コン猪」や冷凍肉など、あしん広場「特産館」で販売
岡山県新見市正田397-2
☎︎0867-72-7705
ふれあい市場・特産館・グリーンセンター 【営業時間】8:30~18:00
焼肉千屋牛 ☎︎0867-72-6605
【営業時間】平日11:00~14:30/16:30~21:00・土日祝 11:00~21:00
【休日】火曜日(祝日・GW・お彼岸・お盆は営業)
☎︎0867-72-7705
ふれあい市場・特産館・グリーンセンター 【営業時間】8:30~18:00
焼肉千屋牛 ☎︎0867-72-6605
【営業時間】平日11:00~14:30/16:30~21:00・土日祝 11:00~21:00
【休日】火曜日(祝日・GW・お彼岸・お盆は営業)


直売所「あしん広場」スタッフの写真
吉國靖弘・
村上久恵・
松永林太郎
堀口真美・ 安達理絵・ 池上武宏
堀口真美・ 安達理絵・ 池上武宏
地元生産者の農産物が並ぶ直売所「ふれあい市場」のほか、加工品を中心に地域の名物を集めた「特産館」、JA直営のレストラン「焼肉千屋牛」、苗や肥料などを扱う「グリーンセンター」の4施設を構える「あしん広場」。ここに来れば新見のおいしいもの、めずらしいものに出合えるとあって、観光やドライブがてら遠くから足を運ぶお客様が多いのも特徴です。今回の推しの一品である「スパイス猪カレー」をはじめ、ジビエの多彩な加工品や食肉も充実しています。

高級な千屋牛がリーズナブルに味わえると大好評の「焼肉千屋牛」


ジビエ加工品や精肉まで種類豊富
トマト・ブドウ・モモ・リンドウなどの生産が盛んな地域です。春には山菜、秋にはキノコも並びます。11月には、サトイモ・ダイコン・ハクサイなどが登場。「これにイノシシ肉を合わせて、ご自宅でぼたん鍋などいかがですか?」と吉國靖弘店長が示す先には、長尾一三さんが仕留めたイノシシ肉も並ぶ精肉コーナーが。新見産のワインを添えれば豪華な食卓ができあがります。すべてが揃う「あしん広場」に足を運んでみませんか?


千屋牛の精肉コーナーと「にいみ源流米」のコーナー

地元農家で作られた種類豊富の野菜がずらり!
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!