


「ななちさん」という方が作っているのかと思ったら、作っているのは「ゆみちゃん」こと中谷由美子さん。ななちパンは高梁市川上町の山間部にある地名「七地」から名付けられた地域に伝わる伝統のおやつです。外国の食文化が広がり始めた戦後、栄養価の高いお菓子を作るために同町周辺では公共の薪オーブンが設置されました。それに伴い同地区では牛乳・タマゴ・小麦粉を使った「ななちパン」が考案され、各家庭の味が生まれました。中谷さんの記憶にあるのは「母が窯で『ななちパン』を焼く姿。そこに近所の人たちが集まって自然と輪ができて……」という笑顔ある明るい光景。幸せな時間と重なるこの味を伝えるため、10代の若さで加工場を作ることを決意。以来30年にわたり多くの人に愛され、今では「ゆみちゃんの味」として人気を集めています。
パンという名前がつくものの、発酵をさせず短時間で焼き上げるのがポイント。甘食とクッキーのような食感と、地産地消にこだわった食材の旨みが口いっぱいに広がります。中谷さんの実家の「みとまファーム」の食材を中心に季節の味を練り込むのもこだわりです。ブドウをレーズンに加工して使うなど、食品ロス削減にもつなげています。


実家の農園から採れる作物を使い、地産地消にもこだわる

レーズン・オレンジピール・ゴマ・カボチャなど味のバリエーションは多彩。1袋5個入りで販売

岡山県産の小麦粉を使用。材料も作り方もシンプルだからこそ、焼き加減や調合で作る人の個性が出るのが「ななちパン」
☎︎0866-42-2612
【営業時間】8:30~17:00
【休日】年末年始




備中牛は格付け評価が3等級以上の黒毛和牛。スジやロースなどさまざまな部位のほか、ジビエ肉の販売もあります

2月に販売が開始された「高梁茶゛」は「茶」に濁点をつけて「たかはしぢゃ」と読ませるユニークな商品


甘味の豊かなトマトは人気商品の一つ

プルプル食感のコンニャクはおさしみで食べるのがおすすめ!

種類豊富な野菜を年中取り揃えています
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!