あなたが選ぶ
推し名物を応援しよう!
毎号さまざまな直売所から自慢の名物がエントリー。全12回の登場する名物の中から、あなたが「推し」と思った名物に応援メッセージを送ろう。メッセージの一部はWEBでご紹介します。今回の登場はこちら。さて、あなたは推す?推さない?

この小洒落感にキュン 野菜が美しい瓶詰に変身。
(そうめんかぼちゃの柚子ピクルス・晴れの国サルサソース)
陽気なピクルス&ディップソース 商品写真1
各200g/960円
(上・晴れの国のサルサソース
下/そうめんかぼちゃの柚子ピクルス)
(上・晴れの国のサルサソース
下/そうめんかぼちゃの柚子ピクルス)
みかわてらす代表 古中 文雄 さん
私が育てた「そうめんかぼちゃ」も使ってますよ〜
みかわてらす代表
古中 文雄さん
古中 文雄さん

「みかわてらす」の名前で親しまれる矢掛町美川地区にある古民家。その離れには加工設備があり、ここで古中文雄さんと地元の4人が集まりピクルスとディップソースを作っています。そもそもは矢掛の地域活性の一環として、2016(平成28)年に公民館を加工場に変えてスタート。レシピの考案には料理研究家も関わり、「ちょっとしゃれとる」商品を創出。自分で育てた野菜など地元産や近隣の食材が、アイデアいっぱいの瓶詰めになりました。工程は実にシンプルで、切る・湯がく・詰め込むなど人の手による丁寧な作業を大切に、添加物を使わない本物志向の味を目指します。何よりの魅力は、見ているだけで楽しい気分にさせてくれる色。実際、矢掛宿場の青空市「きらり」でも「人目を引く商品のひとつ」なのだと店長の島田逸郎さんは言います。
そして、古中さんが「私が一番好きなのはこれ。いくら食べても飽きない」と笑顔で推すのがサルサソース。新鮮野菜がたっぷり使われ、スタッフのまかない食にも人気だそう。



週末に「えんがわ食堂」をオープン。
サルサソースを使ったタコライスも登場
※営業日は変更になる場合があります

バターナッツやセロリ、豆など多彩な食材で展開。「もらってうれしい」を実現する理想のギフト(960円〜1,400円)
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!