直売所名物を食べよう 推し名物まつり

応援メッセージ募集!
毎号さまざまな直売所から自慢の名物がエントリー。登場する名物の中から、あなたが「推し」と思った名物に応援メッセージを送ろう。メッセージの一部はWEBでご紹介します。今回の登場はこちら。さて、あなたは推す?推さない?
直売所名物を食べよう 推し名物まつり

ENTRY.24 井原市井原町 井原直売所「いばら愛菜館」

素材のおいしさ際立つ心を満たすおやつ

かりんとう

甘くない、柔らかくない。口の中でじんわりと風味が広がるそれがやみつきのもと
かりんとう
せんべいを焼き上げる機械の写真
米油となたね油を独自配合し、色や音を感じながらひとつひとつ揚げていく
菓子工房よいち 渡邊 ももこさんの写真
これは夫婦の愛の結晶です
菓子工房よいち
渡邊わたなべ ももこさん
かりんとう

ポリッと力強い食感は、作り手のこだわり

 井原市芳井町明治地区はゴボウの産地として知られ、江戸時代以前から栽培が行われ、「明治ごんぼう」として親しまれてきました。重粘土の赤土で力強く育つことから、どっしり太く、柔らかく、何より香り高いのが特長です。そんな伝統ゴボウをもっと広く知ってもらいたい、そして長く愛されてきたこの味を絶やしてはならないと一念発起したのが、渡邊わたなべ良夫よしおさん・ももこさん夫婦です。「菓子工房よいち」を立ち上げ「明治ごんぼう」など特産を使った「かりんとう」を販売し地域を盛り上げています。

 「明治ごんぼう」のかりんとうの考案者が高齢で続けられなくなったことをきっかけに継承。子どもの頃から祖父の畑でゴボウに慣れ親しんでいたももこさんは、「昔なつかしいこの味を絶やしたくない」と良夫さんを説得し夫婦二人三脚での挑戦が始まりました。倉敷からの移住を経て2010年に開業。2年後には地元特産のユズをふんだんに使ったかりんとうが誕生しました。近所の酒蔵で杜氏も務める良夫さんの発案で、その酒蔵で醸造した酒の酒粕を使った新たな商品づくりにも着手。現在、「明治ごんぼう」「ユズ」「酒粕」の3種のかりんとうを販売しています。

作業の様子の写真と商品写真
作業の様子の写真

ひと晩寝かせた生地は4回に分けて徐々に薄く伸ばす

よいちの看板の写真

祖父母の那須姓をたどると那須与一につながることから、先祖にあやかり「よいち」と命名

作業の様子の写真

ゴボウは生のままミキサーにかけ、皮も生地に練り込む

MOVIE.1 製造者 菓子工房よいち 渡邊 ももこさん

井原市井原町 直売所「いばら愛菜館」

岡山県井原市井原町512-2 
☎0866-62-1539 
【営業時間】9:00~14:00
【休日】日曜日・年末年始
井原市井原町 直売所「いばら愛菜館」の写真
井原市井原町 直売所「いばら愛菜館」スタッフの写真
直売所「笠岡ふれあい青空市 しおかぜ」スタッフの写真
左から 加賀かが 敏子としこ松本まつもと 景子けいこ三村みむら 和史かずし石田いしだ 陽子ようこ

MOVIE.2 直売所 いばら愛菜館店長 松本景子さん

春の味が出そろいます 甘くておいしいイチゴも

 地域の特産といえば?の問いに、松本景子店長が迷わず答えたのが「明治ごんぼう」。直売所「愛菜館」には旬の秋冬から3月頃まで登場し、それ以外の季節にも加工品で楽しめます。また、春には山菜が多数お目見え。イチゴも各種並び、店内に彩りを添えます。
店内の写真

地元産の新鮮野菜・お菓子・手作り品・加工品など豊富な品揃えでにぎわう

店内のイチゴが並んだ棚の写真

3月に旬のイチゴがずらり店内を彩る

店外でも買い物が楽しめるんです!

 加工品にも地域のおいしい食材を活かしたものが豊富に揃い、特産のユズはマーマレード、佃煮にも。寿司、揚げ物、煮物などボリューム感のあるお惣菜類も充実しています。さらに店内だけでなく、店前のスペースに地元の有名パン屋(月・水・金・土曜日)や鮮魚店(火・木・金・土曜日)が出店するのも愛菜館ならではの魅力。日々のお買い物に加え、野菜の詰め放題など特別な企画を設けた7月の周年祭もどうぞお楽しみに。
鮮魚の写真

曜日を決めて店の前で販売する鮮魚

ユズの加工品の写真

特産のユズを使った加工品の数々

「菓子工房のらのら」のお菓子の写真

自ら栽培した作物も使用した「菓子工房のらのら」のお菓子

スモークチーズの商品写真

おつまみにおすすめのスモークチーズ

直売所「いばら愛菜館」の詳しい情報はコチラ
たくさんの「推し」をいただき、誠にありがとうございました!
お寄せいただいた応援コメントをいくつかご紹介します!
浅口市(60歳以上)
「明治ごんぼうかりんとう」のファンです。硬さあり、安さも良し。友達のお土産にも買いたいと思います。これからもがんばって下さい。応援しています。
岩手県(50代)
毎回おいしそうなので、どれを推そうか迷ってしまいます。かりんとうは硬さが魅力だと思います。かめなくなるまで頑張って食べたいです。
和気町(40代)
「菓子工房よいちのかりんとう」!パッケージのシールもかわいくて見つけるとつい手にしてしまいますね。いばら愛菜館の雰囲気もよさそうで行ってみたくなりました。これから気候も良くなるので、ドライブがてらお邪魔してみようと思いました。
新見市(60歳以上)
「明治ごんぼう」と言うネーミングも昔ながらのゴボウの芳しさが感じられて素敵です。さらに、そのゴボウの味わいをかりんとうに封じ込めるというアイデアが魅力的なので食べてみたいです。
美咲町(50代)
「柚子かりんとう」を一度だけ食べたことあります。カリッとしてるのにそんなに硬くなく止まらないおいしさです。晴ればれを見てびっくり、これは井原市の名物です!もっともっと宣伝して県北にも売ってほしいです。頑張って下さい。またゴールデンウイークに足を運びたいと思います。
石川県(40代)
独特な形がいいですね。甘くないのも素材の味が楽しめるのも。ついつい食べ過ぎてしまいそうです。
福岡県(60歳以上)
「明治ごんぼうかりんとう」が気になります!
沖縄県(40代)
ごぼうのかりんとうは珍しいなと心惹かれました♪「菓子工房よいちのかりんとう」、心を込めて作っているんだと動画からも伝わってきました。写真でユズのかりんとうもあったので嬉しくなりました♪これからもおいしいかりんとうをたくさん作り続けて下さいね!いつか沖縄にも物産展とかに出店してほしいです。
三重県(60歳以上)
かりんとう大好き夫婦です。こんなに種類豊富なんですね。びっくりしました。一度夫婦で岡山県へ旅行しましたがまた行きたいです。応援しています。
和歌山県(30代)
かりんとうは小さい頃から大好物で、今もよく食べています。明治ごんぼう・ユズ・酒粕どれもとてもおいしそうです!硬めというのがまた良いですね。手作りの味をぜひ継承していってもらいたいです♪推します!
高梁市(60歳以上)
明治ごんぼうはとてもおいしく、お店にあれば買っています。今回初めて明治ごんぼうのかりんとうがあることを知りました。これからも地域を盛り上げてください。
広島県(40代)
明治ごんぼうはなかなか手に入りませんがおいしいですよね。蜜がけでカリカリでない、ごわっとぽりっとしたかりんとうが大好きです。この2つが合わさったらおいしくないわけがない!滋養を感じるおいしさ、現代ではなかなか触れられない貴重なものだと思います。
井原市(60歳以上)
芳井町の名産品「かりんとう」はとてもおいしく、よく食べています。特に「柚子かりんとう」は絶品です。ぜひ食べてみてください。
新潟県(50代)
先代から引き継がれた想いも含めて、味わってみたいです。きっと笑顔になるに違いないと想像しています。
倉敷市(60歳以上)
「明治ごんぼうかりんとう」がどのような味なのかとても興味があります。二人三脚でまた新しい味に挑戦してください。
東京都(30代)
岡山の昔から受け継がれた大切なおいしいものを、これからも守り続けてください。応援しています!
笠岡市(60歳以上)
かりんとうが大好きです。丁度、酒粕かりんとうを頂き食べましたが、ほんのり酒粕の味がしておいしかったです。